【終了】関西健康・医療創生会議シンポジウム「関西の健康・医療産業を飛躍させるために 今何をすべきか」

【終了】関西健康・医療創生会議シンポジウム「関西の健康・医療産業を飛躍させるために 今何をすべきか」

関西健康・医療創生会議シンポジウム 関西の健康・医療産業を飛躍させるために今何をなすべきか

終了しました。たくさんのご来場をいただきありがとうございました。

NPO法人「関西健康・医療学術連絡会」と関西健康・医療創生会議は、来たる3月28日にシンポジウム「関西の健康・医療産業を飛躍させるために今何をなすべきか」を開催いたします。

健康・医療分野において、関西が世界を先導できる新産業を創出するために、今何をなすべきでしょうか。それはおそらく情報工学、人工知能などの新しい技術を導入した分野融合的なものになると推測されます。この新分野を開拓するためには、産学官の間の自由な協力体制の構築、新しい分野に精通した人材の育成が何よりも重要です。このシンポジウムはその第一歩なのです。

多数の皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

また、会場ロビーでは関連企業の研究などをご紹介するパネル展も開催いたします。ぜひお早めにご来場のうえ、ご高覧ください。

参加申し込みはこちらから

開催概要

日時
2017年3月28日(火)
13:00~17:30(パネル展は12:00~)
会場
兵庫県公館
(兵庫県庁南側、元町駅から北へ徒歩5分)
主催
関西健康・医療創生会議、NPO法人「関西健康・医療学術連絡会」
共催
関西広域連合、関西経済連合会、大阪商工会議所、京都商工会議所、
神戸商工会議所、関西経済同友会

参加無料

募集人員
300名 (定員になり次第締め切ります。お早めにご登録ください。)
本シンポジウムに関するお問い合わせ先
関西健康・医療創生会議事務局
(関西広域連合本部事務局イノベーション推進担当(兵庫県企画県民部科学振興課))
TEL:078-362-3335 E-mail:sousei@pref.hyogo.lg.jp

プログラム

パネル展示

(創生会議、企業、経済団体、広域連合などの活動紹介)
12:00~17:30
出展企業・団体(予定)
田辺三菱製薬(株)、日立製作所(株)、富士通(株)、
塩野義製薬(株)、(株)iPSポータル、(株)島津製作所、
シスメックス(株)、(株)メディカロイド、
阪急阪神ホールディングス(株)
創薬シーズ・基盤技術アライアンスネットワーク(DSANJ)、
次世代医療システム産業化フォーラム、
健康“生き活き”羅針盤リサーチコンプレックス、
関西広域連合広域産業振興局、関西ワールドマスターズゲームズ2021組織委員会、
関西健康・医療創生会議、NPO法人関西健康・医療学術連絡会

開会のあいさつ

13:00~13:10

特別講演

13:10~14:40
座長
牧村 実 (公益財団法人新産業創造研究機構理事長)
「健康・医療の技術・人材開発の産学連携のアプローチ:ピッツバーグの経験をもとに」
金出武雄 (カーネギーメロン大学ワイタカー冠全学教授、
      特定国立研究開発法人理化学研究所革新知能統合研究センター特別顧問)
「ICTとビッグデータが切り拓く健康・医療産業の未来」
家次 恒 (神戸商工会議所会頭、シスメックス株式会社代表取締役会長兼社長)

シンポジウム

14:50~16:30
座長
吉原博幸 (京都大学名誉教授)
有信睦弘 (特定国立研究開発法人理化学研究所理事)
「日本で求められるデータサイエンティスト育成のための大学教育」
竹村彰通 (滋賀大学データサイエンス教育研究センター長)
「超ビッグデータプラットフォームを用いた予見先取医療システムの研究開発」
原田博司 (京都大学大学院情報学研究科教授)
      内閣府革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)プロジェクトマネージャー)
「創薬・医薬応用を目指す産学連携AIコンソーシアム」
奥野恭史 (京都大学大学院医学研究科教授)
「Precision Health:個別健康の最大化」
渡辺恭良 (特定国立研究開発法人理化学研究所ライフサイエンス技術基盤研究センター長)
「人工知能技術の産業への応用と人材育成の取り組み」
中尾 類 (パナソニック株式会社全社CTO室技術人材戦略部長)

ラップアップ・ディスカッション

16:40~17:30
「関西全体での産学連携と、そのために必要となる新たな人材育成」
座長
井村裕夫 (関西健康・医療創生会議議長、京都大学名誉教授、関西広域連合顧問)
問題提起
「新たな産学連携による人材育成に向けて」
有信睦弘 (特定国立研究開発法人理化学研究所理事)

※演題は変更になる場合があります

参加申し込みはこちらから